2012年8月16日木曜日

さよならパーティー 12日目

メルビル小学校での学習も最終日となりました。午前中は、さよならパーティの時にホストファミリーに渡すお礼のカード作りとさよならパーティーの予行練習を行いました。モーニングティブレイクのおやつを目の前に、カードに自分たちの感謝の気持ちを書き記していきました。楽しかった思い出をイラストで表したり、折り紙で鶴を作って貼り付けたり、それぞれ個性的なカーに仕上がりました。さよならパーティの予行練習の後、ミスティ先生から手紙とプレゼント、さらにキスとハグを受け取り、どの生徒もとても嬉しそうでした。ミスティ先生との絆がさらに強くなったように感じました。




 今日は朝から少し肌寒い日となりました。12時前には大雨となり、あられが降り始めました。ニュージーランドの天気はとても変わりやすく、1日の中に四季があるとよく言われます。最初の頃、虹に感動していた生徒たちも、すっかり変わりやすい天気に慣れ、「すぐに止むだろう。」と雨の中でも平気で外に出て行くようになりました。




 午後からは現地の小学生と音楽に合わせてダンスをしました。生徒たちはすぐに振り付けを覚えて、さらに自分なりのアレンジを加えて踊っていました。全力で5曲踊り、汗だくの生徒も。その後、ニュージーランド式のドッジボールをしました。小学生が相手とあって、優しく投げている生徒たちが大きくそしてたくましく思えました。



 そして、夜はお世話になった方々を招いてのさよならパーティーを行いました。ホストファミリーやミスティ先生が軽食や飲み物を用意してくださり、和やかな雰囲気の中で始まりました。生徒たちは、感謝の気持ちを表そうと、出発前に準備したクイズやゲームを披露しました。最後にミスティ先生から終了証明書を受け取り、抱き合って別れを惜しみました。
 今回の研修を通じて、生徒たちは数倍、数十倍成長したと思います。2日後の18日(土曜日)にはおおい町のみなさんに成長した姿をお見せできることを楽しみにしながら、ニュージーランドでの旅日記を終えたいと思います。明日、明後日の様子は帰国後またご紹介したいと思います。Thank you very much.






0 件のコメント:

コメントを投稿